マッチングアプリ界のなかでも婚活寄りで真剣なユーザーが多いと言われているOmiai(オミアイ)。
既婚者が未婚と偽っていたり、ヤリモクがほとんどいないと言われており、マッチングアプリ婚活戦士の強い味方ではないでしょうか。
Omiaiは操作が使いにくいと言った口コミも目にしますが、そんなことはありません!
操作方法も単純なので、慣れるとすぐに使いこなせます。
Omiai(オミアイ)の使い方を徹底解説します!

SMS認証はオススメしない?Omiaiの登録方法
Omiaiは、男女ともに無料で登録することが可能。
男性は有料会員登録+公的身分証明書による本人確認・女性は公的身分証明書の本人確認のみでマッチングしたお相手とメッセージのやり取りができます。
Facebook経由とSMS認証で登録、オススメなのはどっち?
登録方法は、Facebook経由でログインする方法と、Facebookをやっていない場合SMS認証で登録する方法の2パターンがあります。

理由は、Facebookと連動させて使うとFacebookで友達になっている人はOmiaiの検索画面にあなたが表示されない仕組みだから。
Omiaiを使っていることを知人に知られたくないなというときでも安心です。
SMS認証はログインするたびに必要
もう一つ、SMS認証をオススメしない理由は、ログインのたびに認証を行わなければならない点。
アプリを起動させるたびに上記のように「電話番号を入力して認証コードを送信しましょう」というSMS認証画面が出てきてしまいます。
ログインのたびに出てくるのだいぶ煩わしい!!
しかも、一度SMS認証で登録してしまうと後からFacebookの連携ができません。
一度Omiaiを退会して再度登録しなおす必要があるので、初めからFacebook紐付けがオススメです!
7日間連続ログインボーナスを活用
Omiaiでは入会特典として初日に異性に送れる100いいね!が付与され、連続ログインする度にいいね!がさらに付与されていきます。
これは新規ユーザーのみの特典なので積極的にいいね!を送って活用してください!
プロフィールの作成
Omiaiではプロフィールがないと、どんなにあなた自身が魅力的だとしてもマッチングできません。
メイン写真が未設定だと、どんなお相手かわからないのでそのままスキップされてしまいます。
- 過度な加工をしていない
- 顔がはっきり写っている
- (サブ写真)趣味や普段の楽しそうな写真
上記のポイントを押さえて好感度の高いプロフィール写真を使いましょう!
Omiaiでの第一印象はメイン写真の良し悪しでほぼ決まります。
プロフィール内容に進んで貰えるように印象のいい写真の設定がマッチングのコツです。
詳細プロフィールと自己紹介文を作成したらいいね!が貰えやすくなります。
年齢確認書類の提出
Omiaiでは公的身分証明書を提出し、年齢確認を行います。
画像をアップロードするのみでOKなので提出方法も簡単。
Omiai運営より承認されれば、マッチング後にメッセージのやり取りができるようになります。
運転免許証・日本のパスポート・健康保険証・マイナンバーカード(顔写真付きのもの)
Omiaiは使いにくい?基本的な使い方をマスター
よく、口コミでOmiaiは使いにくいという内容を見つけます。
withやめた!微妙!でも、
そのうち戻ってくるかも!Omiai使いにくい…やめよかな?
— つ ー (@___tsuuu___) 2018年1月7日
噂のOmiaiを入れてみたけどやはり意欲が上がらない_(:3 」∠)_
というか条件検索の結果のソートで新規会員順ができないのが使いづらい。
けど割と真剣度の高そうな人は多そう?
とりあえず様子見しながら使ってみます。— ふみの (@huuuumin0v0) 2019年4月29日
他のマッチングアプリを経験してOmiaiにも登録した場合、操作に慣れずに使いにくいと感じるかもしれません。
あとは、ペアーズのコミュニティ・withの好みカードに位置付けされるOmiaiの【キーワード】がバナーではなくテキストなので、探しにくいなとは思いました。
プロフィールをパッと見て画像がメイン写真のみだと趣味や嗜好がわかりにくいかな、という点はデメリットかもしれません。
けれど、Omiaiの使い方をマスターするとキーワードの絞り込みやログイン順(男性はプレミアムパック会員のみ)や人気順に検索ができるので便利。
基本的な使い方としてOmiaiのマイページのバーに並んだアイコンから理想のお相手を探し、マッチングしたらメッセージのやり取りができます。
プロフィールの作成ができたらいよいよユーザーを探していみましょう!
詳しい使い方を解説していきますね!
【探す】の使い方
【探す】ボタンをタップすると、
- ログイン順
- おすすめ順
- 人気メンバー
- 新メンバー
- タイムライン
- キーワード
と、さらに細分化されたカテゴリが出てきます。
ここから絞り込み等を行って好みの異性を探すのが最初のステップ。
さらに右上の虫眼鏡アイコンをタップすると検索条件の絞り込みができます。
絞り込みを行って検索すればカテゴリに表示されるユーザーに適用されるのでより効率よくお相手探しができます。
お相手から「ありがとう」
【お相手から】をタップするとあなたに「いいね!」を送ってくれたユーザーが表示されます。
一人ずつ表示されるので順番にめくることができ、【スキップ】【いいね!ありがとう】の選択ができます。
ここでお相手に「いいね!ありがとう」を送信すればマッチング成立。メッセージのやり取りができます。
また、もしまだ考えたくて「スキップ」を選択した場合も後から一覧で確認が可能。
左上の【…】からスキップ一覧が表示されます。
後々見たら、やっぱりマッチングしたいな…という異性もいるなず。
あとから一覧として確認できるのはうれしいですよね!
足あと
【足あと】では、いいね!は押してくれなかったけどあなたに興味を持ってプロフィール画面に訪問してくれたユーザーが表示されます。
足あとに表示されているのは、いいね!を押してくれなかったとしても、あなたからいいね!を押せばマッチングの確率が高いユーザー。
というのもOmiaiでは、貰ったいいね!にありがとうを返す場合いいね!を消費せずにマッチングができます。
そのため、所持しているいいね!が足りなくていいね!ができなかったり、送れるいいね!がわずかでいいね!に慎重になっている場合もあります。
足あとを付けてもらったあなたから「いいね!」するとありがとうが返ってくるかもしれません!
いいね!送信
通常毎月送れるいいね!数が30付与されますが、新規登録時は100いいね!が入会特典として付与されます。
気になる異性がいれば積極的にいいね!を押しましょう。
いいね!の送り方
気になるユーザーがいれば右の【いいね!】ボタンを押します。
いいね!が送信されると相手のいいね!一覧にあなたが表示されるので「いいね!ありがとう」が返ってこればマッチング成立。
また、Omiaiではいいね!ボタンを長押しすると短い定型文を一緒に送信することができます。
8種類のいいねが選択でき、選択した文言はたとえスキップされて一覧画面になっても表示されるので目立たせることができます。
無料で使える機能なので、せっかくいいね!をするなら相手に感じた印象をアピールできる「いいね!」を使いましょう!
スペシャルいいね!
スペシャルいいね!を送るとお相手がログインした際にあなたのメッセージが表示されます。
そのため、お相手の目に留まりやすく、マッチング率も2.5倍にアップ!
スペシャルいいね!の使い方は、「メッセージアイコン」をタップしてメッセージ作成を行うだけ。
通常のいいね!よりも相手に対して真剣さを伝えられます。
Omiaiポイント5pt+いいね!消費
無料でいいね!が送れる本日のPickupメンバー
毎日Omiai側がピックアップしたメンバーに無料いいね!ができる【本日のPickupメンバー】。
毎日最初のログイン時に自動的に表示、無料でいいね!が送れます。
30代のマッチングアプリならやっぱomiaiかなぁー。
ガチ過ぎないから、ちょっと新しい出会い欲しいな程度の時も、
「彼氏欲しい!結婚したい!!」
って本気モードにも対応してるもんなぁ🙄
あと今日のピックアップ60人めくれるんだけどなぜそんな多いん🙂— もも@マッチングアプリ婚活垢 (@lovemomo903) 2019年7月3日
Omiaiの場合、本日のPickupメンバーでめくれる人数は毎日違い、30人めくれる日もあれば60人めくれる日もあります。
いいね!数を消費せずに送れるので活用していくべき!
必要いいね!数の違い
男性会員が女性会員にいいね!を送る際の注意点として、人気ユーザーは必要いいね!数が異なります。
1・2・3・5・10と5段階にいいね数が変化。
特定のユーザーにいいね!が集中しないような仕組みとなっています。
また、女性会員が男性会員へいいね!を送る場合は一律で1いいね!消費。
マイページの使い方
マイページでは、プロフィールの編集や自分からいいね!したユーザーの情報のチェックができます。
お気に入り
マッチングしたお相手をお気に入り登録すると、【お気に入り】に表示されます。
複数のユーザーとマッチングしている場合や、メッセージのやり取りの頻度が高いユーザーなど登録しておくと便利。
自分から
自分からいいね!を送信し、マッチングしていないユーザーが一覧で表示されます。
マッチングしたいユーザーに「みてね!」をココから送ることができ、相手ユーザーに優先表示されやすくするオプションも使えます。
メッセージのやり取りの方法
マッチングしたらさっそくメッセージのやり取りをしてみましょう!
【メッセージ】ボタンを押して、メッセージを送りたいユーザーを選択するだけ。
メッセージの他にもOmiaiオリジナルのスタンプの送信もできます!
より感情や気持ちを伝えやすいですね!
また、注意点として初回メッセージでLINEや電話番号などの個人を特定できる連絡先の送信は規約違反となります。
初回メッセージはOmiai運営側にもチェックされているので送ることができません。
Omiaiポイント
有料会員で使える機能だけではなく、Omiaiポイントを消費して使えるオプション機能もあり。
【Omiaiポイント】ボタンからポイントの購入ができます。
課金なしで使える応用機能
有料会員でも、応用の機能を使いたい場合、課金が必要だったりプレミアム会員となる場合が多いですよね。
こちらでは、女性は無料会員のまま・男性は有料会員のままで使えるOmiaiの応用機能を紹介します。
プロフィール非公開
ペアーズなど、他のマッチングアプリでは不特定多数にユーザーにあなたのプロフィールを公開しないようにするには有料オプションなどの課金が必要。
Omiaiでは、設定方法を変えるだけで無料で使える機能です!
公開範囲を設定することで、すでにマッチングしているお相手・自分からいいね!を送ったお相手以外にプロフィールが表示されなくなります。
また、足あとも消すことができるのでもし知り合いに足あとをつけてしまった!なんて時に活用ができる機能です!
マイページ>各種設定>プロフィールの公開設定>公開範囲を選択
ブロックと通報の違い
悪質なユーザーを見つけたらブロックや通報ができます。
もし知り合いを見つけてしまった場合もブロックをすることでお相手にもあなたが表示されなくなります。
また、通報すされたユーザーは運営側に悪質と判断されたら「イエローカード」がプロフィールに表示され、他のユーザーへの注意喚起にもなります!
もちろん、あなたが通報したという情報は相手に通知されないので安心してくださいね。
また、先に通報したい相手にブロックされてしまうと通報ができません。
ネットワークビジネス・業者・ヤリモクなど慣れた悪質ユーザーは通報されそうになると先にブロックする可能性もあ流ので注意。
ブロックと通報の違いは、ブロックはただお互いにプロフィールの表示ができなくなるのに対し、通報は運営へ報告がいきます。
ブロックしたいユーザーのプロフィールを開く>右上【…】>ブロックする>
通報したいユーザーのプロフィールを開く>右上【…】>通報する>「具体的な違反内容」「どんな場面でそれを感じたか」「具体的な理由」を選択・記入「内容を確認する」>報告する
Omiaiポイントを使った応用機能
Omiaiポイントは、基本的な有料会員機能にプラスしてOmiaiポイントを消費することにより、オプション機能が使えます。
・いいね!が送れる(1ポイント)
・スペシャルいいね!が送れる(5ポイント)
・みてね!が送れる(3ポイント)
・ハイライト表示(2〜8ポイント)※アプリのみ
先述したスペシャルいいね!の他にもOmiaiポイント消費で使える機能が豊富にあるので紹介していきますね。
みてね!
既にいいね!を送信したお相手にさらにアプローチするために使える機能が「みてね!」
みてねの使い方は、マイページの「自分から」に表示されているいいね!を送った一覧からユーザーを選んで【みてね!】ボタンをタップ。
みてね!を使うとあなたが相手ユーザーのおすすめ枠に3日間表示されるので目立たせることができます。
みてね!はメッセージ付きみてね!を送ることもでき、その場合スペシャルいいね!と同様に相手がログインしたらメッセージを一画面で表示されます。
かなり目立つのでマッチング率もアップ。どうしてもマッチングしたいお相手にはメッセージ付きみてね!が効果的。
5いいね!以上消費するような正直人気ユーザーには、みてね!を送っておすすめ枠に表示されないと見向きもされない可能性があるので人気ユーザーにほど積極的に活用をしましょう!
また、より効果的にみてね!を使いたい場合は「メッセージ付きみてね!」の送信も可能。
みてね・・・Omiaiポイント3Pt
メッセージ付きみてね・・・Omiaiポイント5Pt
ハイライト表示
ハイライト表示を使うと、異性ユーザーの本日のPickupメンバーにあなたのプロフィールが表示されやすくなります。
本日のPickupメンバーには無料でいいね!が送れるため、足あと数が増えていいね!が貰える確率もアップ。
また、検索上部に優先表示されるので多くの異性ユーザーの目に留まりやすくなります。
【Omiaiハイライト】
18時から10分間で足跡45いいね5。
20時から10分間で足跡43いいね5。
同じ10分間でも、1時間ハイライトの10分の方が2.5倍ほど結果良かった。1時間ハイライトの方が優先表示されるのかな🤔
— イソップひかり (@Aesop0406) 2019年7月11日
ハイライトを使う時間帯もOmiaiにログインしている人が多い平日の18時ごろから22時頃がねらい目。
土日の昼間や平日の深夜はログインしているユーザーが少ないので効果が薄いです。
10分 | 2ポイント |
1時間 | 5ポイント |
3時間 | 8ポイント |
Omiaiポイント料金
Omiaiポイントは、マイページの【Omiaiポイント】ボタンから購入が可能。
コンビニ決済 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
400pt | 30,000円 (プレミアムパック600pt) |
350pt | 30,400円 | 120pt | 12,000円 |
130pt | 10,000円 (プレミアムパック200pt) |
120pt | 12,000円 | 60pt | 7,500円 |
60pt | 5,000円 | 60pt | 7,500円 | 33pt | 4,400円 |
33pt | 3,000円 | 33pt | 4,400円 | 21pt | 2,940円 |
21pt | 2,000円 | 21pt | 2,940円 | 10pt | 1,480円 |
10pt | 1,000円 | 10pt | 1,480円 | 3pt | 490円 |
3pt | 300円 | 3pt | 490円 | ||
1pt | 100円 |
1pt100円ですが、まとめて購入するほど単価が下がり、さらにOmiaiポイント初回購入限定で50%Offになるので、最初にまとめて購入するのがお得です。
ただし、使わなくなったOmiaiポイントの返金はされないので予算に合わせた購入を!
Omiaiポイントは課金したほうがいい?
Omiaiポイントを使った機能は確かにマッチング率アップを手助けしてくれますがポイントを使わなくても十分マッチングは可能です。
短期集中でアプリを使いたい場合や、どうしてもマッチングしたいお相手がいる場合に使ってみましょう。
個人的には、使い始めの段階ではOmiaiポイントを購入する必要はないかと思います。
Omiaiの料金
Omiaiは女性無料で使えますが、男性の場合メッセージのやり取りをするには有料会員登録をする必要があります。
Omiaiの男性月額料金について紹介します!
月額料金
無料会員の男性が使える機能は初回メッセージの送信まで。
マッチング後に女性会員からのメッセージ受信・2通目以降のメッセージの送信は有料会員でないとできません。
有料会員登録をするタイミングは、Omiai登録直後に行うか、まだ使い慣れない・今後継続して使うか未定ならマッチングしたタイミングの登録でも無駄がありません。
クレジットカード | AppleID | Google Play |
コンビニ決済 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
12ヶ月 | 23,400円/一括 | 51%off | 42,800円/一括 | プレミアム パック付 |
– | – |
1,950円/月 | 3,566円/月 | |||||
6ヶ月 | 11,940円/一括 | 50%off | 26,800円/一括 | 22,680円/一括 | ||
3,780円/月 | 4,466円/月 | 3,780円/月 | ||||
3ヶ月 | 9,960円/一括 | 13,800円/一括 | 11,640円/一括 | |||
3,320円/月 | 4,600円/月 | 3,380円/月 | ||||
1ヶ月 | 3,980円 | 4,800円 |
有料会員の月額料金はブラウザ版(Web版)にてクレジットカード決済が一番お得。
ブラウザ版にて決済後にアプリでログインもできます。
プレミアムパック
月額料金にプラスして、オプション機能が使えるプレミアムパックもあります。
検索時に並び替えができたり、特別なアイコン、つぶやきPhotoなどプレミアムパック会員にしか利用ができない機能が満載。
通常の月額会員ではなかなかマッチングしない、なんて時は検索機能が豊富になるプレミアムパックを使ってみるのも良さそう。
プレミアムパック | ||
---|---|---|
クレジットカード コンビニ決済 |
3,980円 | |
AppleID決済 | 4,800円 | |
GooglePlay決済 | 4,800円 |
Omiaiの使い方まとめ
はじめは使い方に戸惑うかもしれませんが、Omiaiは操作方法がシンプルなのですぐに慣れてきます。
Omiaiの使い方を簡単にまとめると、
- 【さがす】から好みの異性を見つける
- 「いいね!」を送信(いいね!残数消費)
- 「ありがとう」が来たらマッチング
- メッセージのやりとり
というステップ。
マッチングの仕組みや基本的な機能も単純なので、まずは「いいね!」を積極的に送ってみるところから始めてみましょう!