どこからが浮気?彼氏・彼女視点での浮気のボーダーラインを解説!

皆さんそれぞれ「これをやったら浮気」というボーダーラインを持っていると思います。

人によって価値観は違うので、自身の何気ない行動がパートナーにとっての浮気に当てはまり、思いがけないトラブルになってしまうかもしれません。

その際にせめてもの助けになるように、本記事で浮気のボーダーラインについて徹底的に解説します。

そもそもどこからが浮気?

「コレは浮気だ」と認識している人が一定数いる行動を紹介します。

キスをした

ノリでハグするくらいなら良いけどキスはダメと考えている方も多いでしょう。

肉体関係ほど難易度も高くないので、酔った勢いでつい・・・なんてことが無いように気を付けましょう。

肉体関係を持った

浮気と聞いて真っ先にイメージするのが肉体関係だという人は多いと思います。

婚姻関係で浮気をした際に登場する民法709条でも、不貞行為=肉体関係だと定められています。

「手を繋ぐのはダメだけどカラダの関係は良い」なんて人はまずいないので、カラダの関係を持ってしまったら一発アウトだと考えましょう。

食事に行った

異性と食事に行くことが許せないという方もいますね。

筆者は昔、彼女が放った「そんなに飯行きたいなら私と飯行けばいいだろうが」という発言に言い返せなかった経験があります。

仕事場の飲み会や同窓会など断りづらい複数の集まりならまだしも、二人きりで行くのは反感を買う可能性大なので要注意です。

異性と喋った

あまり多くはありませんが、パートナーに対しての独占欲から「私(俺)以外の人と喋るな」と言う方もいます。

社会で生きていくうえで遂行するのはまず不可能ですが、必要以上に他の異性と仲良く雑談するのを減らす程度なら頑張ってみても良いかもしれません。

手をつないだ

手を繋いだらアウトと考える方は、実はかなり多いです。

「お出かけ程度なら大目に見るけど、手を繋いだら許さない」

ハグした

ボウリングでストライクを出した時や、友達に久しぶりに再会した時など、テンションが上がってやってしまう人もいるのではないでしょうか?

「ハイタッチなら分かるけどハグする必要ないじゃん」と言われればその通りですね。

デートに行った

例え何もしなかったとしても、2人きり(もしくは異性の方が多い状況)で遊びに行くことが許せないと感じる人もいます。

浮気に繋がる可能性がそもそも許せないということですね。

お泊りした

結婚相談所連盟IBJでも、宿泊を伴うデートは成婚扱いと定められています。

お泊り=何もないはずがないという考えですね。

隠してor嘘をついて何かする

食事や遊びなどは許せるけど、それを隠したり嘘をついて行くことが許せないという方も多いです。

やましいことがあるから隠している、と考える方ですね。

ただもちろんですが、肉体関係やキスについては事前に言っても許してくれる人はまずいないので、気を付けましょう。

男性が浮気だと思う瞬間

男性はどこから浮気をされたと感じるか、LoveテラスがTwitter上でアンケートを取りました。

男性はハグやキス以前に、手を繋ぐなど軽めのスキンシップを取った時点で浮気と感じるようです。

女性が浮気だと思う瞬間

女性が浮気だと感じる瞬間について、Twitterや他のサイトでリサーチを行いました。

Twitter上では男性と同じく手を繋ぐことに加え、キスやハグをすること、二人でお出かけすることなど、それぞれかなり僅差で浮気と感じる方が分かれました。

また、女性誌として有名なcancamの調査では、ハグをすることが浮気と感じる方が一番多いという結果になりました。

1位 ハグをする 28票
2位 手をつなぐ 26票
3位 キスをする 20票
4位 旅行をする 8票
同 カラダの関係を持つ 8票
同 テーマパーク遊園地などに行く 8票

引用:男性にされたらどこから浮気?圧倒的に多かったのは「エッチ」「キス」よりもアレをしたら!|cancam

まとめ

以上で浮気のボーダーラインについての紹介を終わります。

結局どこからが浮気と感じるかは人それぞれなので、浮気と感じさせないのでなく、パートナーを理解して不安にさせないことが重要です。

大切なパートナーと理解を深めることに、本記事が役立つと幸いです。