どうも!ブロガーのMura.です。
マッチングアプリを使ったことのない人は、「月額料金ってどれくらいかかるのかな…」と不安に思うかもしれません。
中にはいわゆる出会い系サイトのように、メッセージを送るたびにお金を払ってポイントを追加しないといけないサービスもあります。
ですが、タップルは定額制で月額料金さえ支払えばメッセージは送り放題!有料会員になってしまえば余裕を持って女性とやりとりができるんですね。
つまり、「焦ってLINEを聞く」なんてダサい行為も必要なし。
今回はそんなタップルの料金に関する情報を分かりやすく解説していきます。
タップルの料金プランを解説
タップルは女性であれば無料で利用できます。
一方で男性はメッセージ機能が有料となっています。
逆にいうとメッセージ以外は無料会員のままでも利用可能なので、いいかもを送ったり、マッチング成立までは有料会員にならなくても大丈夫です。
そのため、男性はまずは無料で始めてみて、気になる女性とマッチング成立したら有料会員になってメッセージを送る、という使い方もできるわけです。
無料会員と有料会員の違い
無料会員だと、メッセージ機能が使えず、検索機能も一部しか使えません。
ただしプロフィールを設定したり、いいかもに必要なカードを貯めるのは無料会員のままでも可能です。
1日20枚のカードが無料で配布されるので、まずはカードを貯めるだけ貯めておくのも一つの手ですね。
有料会員になると、女性から送られたメッセージを開封することが可能になり、メッセージを送ることもできます。
さらに、今すぐ会いたい人にオススメの機能でもある「おでかけ」機能を使うこともできるようになります。
男性の月額料金一覧
タップルの月額有料プラン(男性)は以下のようになっています。
- 1ヶ月:3,900円/月
- 3ヶ月:3,300円/月(一括 9,900円)
- 6ヶ月:2,900円/月(一括 17,400円)
- 12ヶ月:2,317円/月(一括 27,800円)
これが高いのか安いのか、よく分からない人も多いと思います。
他の大手マッチングアプリと比較すると、以下のような感じです。
- ペアーズ:1ヶ月3,980円
- Omiai:1ヶ月3,980円
- with:1ヶ月3,400円
withよりはやや高いですが、基本的には他のマッチングアプリとあまり変わらない料金であることが分かります。
ぶっちゃけて言うとwith以外は大手マッチングアプリの料金にあまり大差はないため、高い安いでアプリ選びをするのはあまり意味がないように思えます。
プレミアムオプション機能の料金
タップルには「プレミアムオプション」という有料会員限定の追加プランが存在します。
プレミアムオプションには有料会員よりも有利に恋活を進めるための特典機能がいくつか実装されているんですね。
- 検索機能の強化:並び替え、ステータス絞り込み、フリーワード検索が使える
- 優先表示機能:「相手からのいいかも」で優先的にあなたのプロフィールが表示される
- プロフィールステータス表示機能:最終ログイン時間、主な返信時間、過去7日以内にもらった「いいかも」数が表示される
- メッセージ既読機能:既読がつくようになる
プレミアムオプションは上記の特典が利用できるようになります。料金は1ヶ月4,800円。
通常の有料会員の料金に追加で支払うため、プレミアムオプションを使うと1ヶ月に9,000円近くコストを支払うことになります。
短期的に集中して恋活に臨みたいのであれば、使ってみてもいいかもしれません。
タップルの有料アイテム
タップルには有料で購入できるアイテムがあります。
アイテムを使うことでより有利に恋活を進めることができるようになります。
- モテタイマー(1個/50枚):いいかもをもらいやすくなる
- ドリームマシーン(1個/50枚):人気のユーザーに絞って探す
- まきもどステッキ(1個/10枚):イマイチを取り消せる
- きっかけキャンディ(1個/10枚):メッセージが相手の画面に優先的に表示される
- とうめいマント(1個/100枚):自分のカードが相手に表示されなくなる
※()内は交換に必要なカード数
これらのアイテムは有料で買えるカードと交換して入手できます。
どれも便利なアイテムなので、必要に応じてカードを購入して使ってみましょう。
カードの料金は以下の通りです。
- 10枚:120円
- 50枚:480円
- 150枚:1,080円
- 300枚:1,800円
- 500枚:2,900円
- 1000枚:5,400円
- 2500枚:11,800円
なるべくまとめてカードを買った方がお得です。
また、このカードは異性を「いいかも」するために使うことも可能です。
男性が無料でタップルを使う方法
実はタップルには、無料でメッセージ機能を使う方法が用意されています。
それはホームの「ボーナスページ」に移動して、限定ミッションをクリアすることです。
クレジットカードや動画配信サービスの申し込みなど、特定の条件でサービスに申し込みをすることで無料会員のままメッセージ機能の権限をゲットできてしまいます。
例えば、U-NEXTのお試し無料登録を使うことで、16日分の無料会員の権限をゲットできるなど、実質的に無料で女性と出会うことも可能です。
あくまでも一つの手ですが、タップルなら男性でも無料でデートまで行くことが可能なんですね。
まとめ:タップルは使い方次第で無料でも出会える
以上がタップルの料金についてでした。
プレミアムオプションを申し込む必要は特にないかなというのが個人的な印象です。
追加アイテムに関しては、きっかけキャンディを使ってみたら意外と会話が続いたりしたので、返事がこない人に送るといいかもしれません。
このように、その人によってやり方が分かれると思いますし、何も機能を使わないのであれば、無料のままでも出会うことも可能です。
そういう意味ではコスパもいいマッチングアプリではないでしょうか。