オハナマリッジ浦和にインタビュー!恋愛結婚したいならココ!

理想は恋愛結婚でも、年齢を考えて諦めてしまっていませんか?

そんな方々に是非、「恋愛結婚」を大切にする結婚相談所オハナマリッジ浦和を知って頂きたいです。

実際にインタビューを行い婚活や相談所についてお話を聞くことが出来たので、本記事で紹介します。

オハナマリッジ浦和とは?

オハナマリッジ浦和は、埼玉県さいたま市浦和区を拠点にサービスを展開する結婚相談所です。

大好きな人との恋愛結婚を大切にしており、その人にピッタリな運命の方をご紹介して成婚までサポートすることに重きを置いています。

会員様が成婚した際の感動を知り、天職だと感じたという代表のさとうもとみさんが行う丁寧なサポートは、会員様だけでなく県外の相談所のカウンセラーの方からも評判が高いです。

料金プラン

コース 初期費用 月会費 お見合い料 成婚料
オハナコース 80,000円 144,000円(年会費) 200,000円
プルメリアコース 8,000円 5,000円 300,000円
モエコース 96,000円(年会費) 200,000円

お見合い無料のスタンダードなプランであるオハナコース、お手軽に活動を行いたいならプルメリアコース、33歳までの女性限定のモエコースと、3つのコースが用意されています。

様々なニーズに対応しているので、入会の門はかなり広いです。

料金帯も比較的安く、コスパは良いと言えます。

カウンセリング内容

オハナマリッジ浦和のカウンセリングでは、その方の今までの恋愛事情や理想の結婚像など、じっくり結婚に対する想いを聞きます。

聞くに徹することでその方が話したいことを引き出し、その方が相談所に向いているか?もしくは別のサービスの方が良いのか?ということを整理していきます。

無理に入会を勧めることもせず、場合によってはその方に合っていると思った別の相談所も提案するオハナマリッジ浦和のカウンセリングは、利用者目線で安心感があると言えます。

インタビュー開始

インタビューを受けて頂いたのはオハナマリッジ浦和の代表であるマリッジコンサルタントさとうもとみさんです。

さとうさんは落ち着いた優しい雰囲気の方で、埼玉県で初のインタビューに緊張していた筆者も安心してお話しすることが出来ました。

伺った際のお気遣いも手厚く、初対面の方も話しやすいだろうと感じることが出来ました。

早速インタビューについて触れていきたいと思います。

どんな方が入会するんですか?

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
会員の方はどういったきっかけで入会したのでしょう?
さとうさん
さとうさん
きっかけとしては好きな人と出会いたいという方が多いですね。条件マッチングでなく、本当に好きな人を見つけて結婚したいという方がいらっしゃいます。
さとうさん
さとうさん
あとは、他のサービスで上手くいかなかったという方や、婚活を一緒にやってほしいという方も多いです。女性の入会が多く、会員さんのうち8割が女性です。

結婚相談所はどこを見て選ぶべきでしょう?

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
結婚相談所を選ぶ際に着目すべきポイントはありますか?
さとうさん
さとうさん
一番はカウンセラーとの相性ですね。この人の言うことなら聞けると感じられる、自分と相性が良い人がいる相談所を選ぶべきです。
さとうさん
さとうさん
あとは成婚がしっかり出ていることが確認できて、口コミが良いところは良いと思います。

他の結婚相談所に比べた強み

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
他の結婚相談所に比べたオハナマリッジ浦和さんの強みを教えてください。
さとうさん
さとうさん
私が心理カウンセラーなので、心のクセをカウンセリングの中で見つけることが出来ます。若い女性の方で、人を好きになれないという方は多いので、そういった部分に気付くことができます。
さとうさん
さとうさん
あとは成婚にしっかり力を入れていることです。誠心誠意お手伝いをしているという自負はあります。
LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
実際に東京都内の相談所の方々の評判も良かったです。同業者からも信頼を得ているのは間違いなく強みですね。

婚活が上手くいく人とは?

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
婚活を成功させやすいのはどういった方でしょう?
さとうさん
さとうさん
一言で言うと素直な方ですね。あとは自分のマインドが整っている方感謝の気持ちを持てる方です。
さとうさん
さとうさん
気遣いに気付いて、ありがとうの気持ちを伝えることが出来る方は上手くいきやすいと思いますね。

では逆に上手くいかない人とは?

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
では、逆に上手くいかないのはどんな方でしょう?
さとうさん
さとうさん
お相手の悪いところばかりを見てしまう方、あとは感謝の気持ちを持てない方ですかね・・・。

一番印象的だった婚活エピソード

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
今までで一番印象的だった会員様の婚活エピソードを教えてください。
さとうさん
さとうさん
今年ご成婚した方で、開業当時から会員だった男性です。続けていれば結婚出来ることも感動しましたし、「もとみさんだから続けてこれた」と言われたときはとても嬉しかったです。
さとうさん
さとうさん
あともうひとつ、去年いらっしゃった女性の方で、離婚を経験された方でした。最初は離婚のショックから立ち直れていない状態で、二度と好きな人が出来ないのでは?と不安もあったのですが、一年ほどで運命的な方と出会えて結婚しました。
さとうさん
さとうさん
この人と出会うために今までがあったと考えられる方だったようで、そんな方との出会いをお手伝いできたことは嬉しかったです。

結婚相談所業界に改善点などはありますか?

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
今の結婚相談所業界で改善すべき点などはありますか?
さとうさん
さとうさん
将来的には、もっと紹介ベースのお手伝いが増えるといいなと思います。サイトでお相手の情報だけ見てお見合い申し込みをしなくても、実際にパーティなどで会ってみたらフィーリングが合って成婚する方も多いので・・・。もっとそれぞれの方の人柄を紹介できるといいなと思います。
さとうさん
さとうさん
あとは相談所全体で連携が取りやすいように日々ランクアップをして、「結婚相談所」という存在のイメージアップをしていけたらなと考えています。

結婚に対する価値観の変化について

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
近年の結婚に対する価値観の変化について思うところはありますか?
さとうさん
さとうさん
今の方々は選べ過ぎて大変だなと思います。選べ過ぎてしまうと「もっといい人がいるんじゃないか?」と考えてしまいますし、最終的に「何が良かったんだっけ?」と選べなくなってしまいます。
さとうさん
さとうさん
それで結婚まで結びつかない方も多いのでは?と思います。実際にサイトで探すのじゃない、ご紹介でお見合いをしている方はすぐに決まっていますね。

結婚相談所の果たす役割とは?

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
アプリや街コンなど婚活の形は多様化していますが、そんな中での結婚相談所の役割について教えてください。
さとうさん
さとうさん
安全・安心はもちろんのこと、やっぱり成婚率の高さと、カウンセラーの存在だと思います。結婚に繋がりやすく自分の婚活にコンサルを付ける、本気度が高いのが結婚相談所です。

最後に、結婚の専門家として一言!

LOVEテラス編集部
LOVEテラス編集部
最後に、結婚の専門家として一言お願いします。
さとうさん
さとうさん
いくつになってもパートナーがいることは良いことです。いつかしたいと思うなら、30前半までには動き出して欲しいですね。
さとうさん
さとうさん
夫婦の幸せは家族の幸せ、家族の幸せは社会の幸せと、小さな輪は広がって国も世界も明るくなります。社会貢献を重く考えず、気軽に個人の幸せのために結婚を考えてほしいです。

まとめ

以上でオハナマリッジ浦和についての紹介を終わります。

ひとりひとりの好きという気持ちを大切にし、寄り添ったサポートを行うオハナマリッジ浦和は優良な結婚相談所です。

今回のインタビューを通じてオハナマリッジ浦和、ひいてはさとうさんの安心感信頼性に触れることが出来ました。

入会を検討する方は、是非公式サイトからお願い致します。

オハナマリッジをチェック!