婚活というものは体力的にも精神的にも楽なことではありません。
また結婚相談所も多くあるので、婚活を始める以前にどこに入会すべきか考え疲れてしまう方も多くいるでしょう。
今回は少しでも婚活の負担を減らしたいという方におすすめな、マナグレイス横浜馬車道という結婚相談所を紹介します。
実際にインタビューを行い婚活や相談所について多くのお話を聞くことが出来たので、是非参考にしてください。
マナグレイス横浜馬車道とは?

マナグレイス横浜馬車道は名前の通り、神奈川県横浜市の馬車道を拠点にサービスを提供する結婚相談所です。
結婚カウンセラーと心理カウンセラーの2人が1人をサポートする「チーム婚活」が特徴的であり、2種類のアシストと3つの視点を持って婚活を進めることが出来ます。
代表である越尾さんの⻑年培った企業人事としての知見経験や、心理カウンセラーである奥様のノウハウなど、各々の力を夫婦で一緒に活かすことができないだろうかという思いから、結婚相談所を立ち上げました。
「これから結婚を考えていらっしゃる方々の自己実現の為の助け手となりたい」という想いをもって、11年にわたり手厚いサポートを続けています。
料金プラン
プラン |
初期費用 |
月会費 |
お見合い料 |
成婚料 |
入会金 |
登録料 |
プレミアムプラン
(39歳以下) |
10,000円 |
39,800円 |
8,500円 |
7,000円 |
185,000円 |
エグゼクティブプラン
(40歳以上) |
10,000円 |
39,800円 |
10,500円 |
7,000円 |
198,000円 |
※料金は税込み、活動サポート料は無料
マナグレイス横浜馬車道の料金プランはかなりリーズナブルだと言えます。
年齢を重ねるほど婚活の難易度は上がり、通常は40歳以上であれば中々高めな料金設定がされているものですが、マナグレイス横浜馬車道のエグゼクティブプランは若い人向けと言っても良い料金設定となっています。
毎月紹介人数も20名、申し込み人数も30名(エグゼクティブプランは無制限)と手厚いサービスが用意されているので、入会後も安心できますね。
インタビュー開始

今回、マナグレイス横浜馬車道の代表である越尾純一さんとカウンセラーである越尾実さんにインタビューに応じていただきました。
越尾純一さんは誠実そうな印象を覚える、真面目な雰囲気の男性です。
ですが話してみるとユーモアも兼ね備えた話しやすい方であることが分かりました。
越尾実さんは落ち着いた雰囲気の聡明そうな女性で、話し上手だったのでインタビューの質問にも分かりやすく答えてくれました。
では、早速インタビュー開始です。
カウンセラーとして気を付けている事
カウンセラーとして気を付けている事、ポリシー等はありますか?
傾聴・気づき・共感・受容・誠実・尊重を心掛けています。特に最初の4つに関しては心理カウンセラーである私の役割ですね。
あと、なんといっても主役は会員です。私たち相談所のスタッフは⿊子(くろこ)であるべき存在で、何よりも大事で優先されるべきは会員の気持ちだと思っています。必要な時に必要な存在であること。ただ入会すれば良いという話でなく、会員の結婚という結果を出してこそ結婚相談所の矜持だと意識しています。
また、うちの相談所がベストだと思っても他の相談所さんの批判はしません。悪口も言いません。入会を迷っている方が自ら選択できるよう、他の相談所や婚活サービスも検討できる環境を整えています。
どんな方が入会するんですか?
会員の方はどういったきっかけで入会したのでしょう?
サイトを見て来られる方や、成婚した会員・在籍している会員からの紹介で来られる方が多いですね。
公式サイトを見る方と、利用者の紹介で来られる方ですね。ちなみにどちらの方が割合が多いなどはありますか?
割合では、Webサイトを見て来られる方の方が多いですね。
そうなんですね!確かに私もサイトを見て、綺麗にまとめられているなと思いました。
結婚相談所はどこを見て選ぶべきでしょう?
結婚相談所を選ぶ際に着目すべきポイントはありますか?
まず、サービス内容と金額のバランスです。特に自分の価値観に合うかどうかですね。次いでカウンセラーとの相性です。気軽に何でもかんでも相談・質問できて、適宜適切なアドバイスを受けられる所を選ぶべきです。
また、個人情報をちゃんと守ってくれる信頼できるカウンセラーか?入会時にきちんと契約を締結し関係諸法令を遵守しているか?なども重要です。
あとはサイト等に成婚事例など実績を公開しているか、入会から成婚退会までの全ての料金が一目瞭然でハッキリ大きな文字で記載されているかを見るべきです。特に料金は、後から追加費用がボロボロ出てこないようにいくら支払うかが明示されていないといけません。
なるほど・・・。ちなみにカウンセラーさんとの相性というのは、やはり会ってみるまで分かりませんか?
そうですね・・・まず、サイトの雰囲気や文章の言い回しで一回自分に合いそうかどうかを予見し、その後会ってみて話して再確認するのが良いと思います。
他の結婚相談所に比べた強み
他の結婚相談所に比べたマナグレイス横浜馬車道の強みを教えてください。
1人の会員に常に結婚カウンセラーと心理カウンセラーという、役割の違う2人のカウンセラーが専従する「チーム婚活」を行うことですね。
チーム婚活!具体的にはどういった役割の違いがあるんですか?例えば無料カウンセリングに来られた方に対してなど・・・
私が心理カウンセラーとして、会員の方のお話を傾聴・受容し共感します。そうして能動的に会員さん自身気付きがあるようにカウンセリングを行います。
そして私は推し進めるようにします。物事全体を把握して、具体的な動き方や作戦を提案します。
なるほど!会員の方も併せて3つの考え方の元、活動が出来るのは魅力的ですね。
あとは高い成婚率、そして弊社の命ともいえるオリジナルノウハウブックです。過去の事例を基に独自に制作し役立ており、入会から成婚退会の全期間にわたり、多様な事象に対応することができます。
何かあった際に過去の事例が知れるというのは心強いですね!今後もどんどん更新されていくのですか?
婚活が上手くいく人とは?
何より大事なのが、結婚しようという気持ちを持ち続けることです。モチベーションをキープすることはそれだけ真剣に婚活をしているという事なので。そして継続しつつ自分から行動を起こせる人ですね。
全面的に相談所に頼るのでなく、自分で気付いて考えて、それを相談所にリクエストして行動できる方は上手くいきやすいです。
確かに、減点方式で見てしまう人も多いと聞きますからね・・・足し算で捉えられる方は素敵だと思います!
では逆に上手くいかない人とは?
お見合いを申し込まなかったりお相手に返事をしない等、入会しても何もしない方もいます。また、お見合いやデートの日にちを先延ばしにして、婚活より他を優先する方もいます。そういった方はやはり難しいです。
また、血液型や家族構成などについて固定観念や思い込みが強く柔軟でない方。融通が利かないとも言いますね。またお相手のことを考えない自己中心的な方も難しいですね。
一番印象的だった婚活エピソード
今までで一番印象的だった会員様の婚活エピソードを教えてください。
30代の女性の会員さんで、堅実的で努力家な方でした。1つ1つの出会いを大切にし、申し込みすることもよく考え、申し込んでくれる方がいることにも感謝をする素敵な女性です。
その方がある男性とお見合いをしてその後交際になり、電話やメールのやりとりで意気投合し、1回目のデートの時にはもうお互いに結婚することを決めてしまったんです!お見合いから1週間での出来事だったので、とてもビックリしました(笑)
様々な方に柔軟に接していたので、やはり柔軟であることは大切だなと感じつつ速さにびっくりしたエピソードです(笑)
結婚相談所業界に改善点などはありますか?
今の結婚相談所業界で改善すべき点などはありますか?
それぞれの相談所さんが「自分の方針」に基づき創意工夫し事業を営んでますから、個々の相談所さんが、日々、試行錯誤なさっているかと認識しています。
ともすれば、何がベストプラクティスかは一概に申し上げられませんね。システムで不便なことは特に感じたこともありませんし、ルールなども今のように少し固いくらいが丁度良いと思っています。
結婚に対する価値観の変化について
成婚した方の結婚に対する価値観は変化していないと思います。人と人が愛し合って寄り添って家庭を築くという根本は昔も今も不変です。
結婚に至らない人の価値観は変化しているような気がします。スペックについての偏りが散見され、口では結婚相手は性格が一番というが、実際のところは、ただただプロフィールのデータのみに左右され、現実味に欠けている印象かな・・・。
マッチングアプリや街コンについて
マッチングアプリや街コンなどのサービスについてどう思われますか?
手軽さや利用者個人の性格、ライフスタイルなど、ユーザーが何に重きをおいて何を妥協し削るか・・・。選択肢があることは意味があり、結婚相談所・マッチングアプリ・街コンなどが併存しているのは当然のことと認識しています。
会員様の中にも、やはり相談所以外を経験した方はいらっしゃいますか?
そうですね。会員の方の中にもアプリや街コンなどを経験して来られる方もいます。もちろん相談所を最初から選んで来られる方もいますね。
選択肢が増えたというのはごく自然のことですし、良いことだと思います。
最後に、結婚の専門家として一言!
始めなければ始まりません。考えているだけで何も行動しなければ、恋も愛も何も始まらず結婚もできません。
検索して婚活や相談所について調べたりするだけでは婚活ではありません。始める手前で満足しないようにしましょう。
まとめ

以上でマナグレイス横浜馬車道についての紹介を終わります。
インタビューを通して、マナグレイス横浜馬車道の婚活と業界に対する誠実さを知ることが出来ました。
独自のメソッドと体制で会員さんの少しでも早い成婚をサポートするマナグレイス横浜馬車道は、優秀な結婚相談所だと言えます。
入会を検討される方は、是非公式サイトからお問い合わせください。
公式サイトへ!