with(ウィズ)のメッセージを徹底解説!出会いに繋がるやり取りはコレだ!

マッチングアプリでいざマッチングしても、そこからのメッセージのやり取りによって実際に会えるかどうかが決まって来ます。

モモ
モモ
マッチングしたからと言って、安心してませんか?

アプリでは、マッチングしてからがスタートライン!

とは言え、どんなメッセージを送ったらいいか悩みどころ。

with(ウィズ)で初回メッセージのコツからLINEの聞き出し方・デートに誘うまでのやりとりについて解説していきます!

with(ウィズ)でメッセージが返って来やすい相手と送り方

withでメッセージのやり取りをする上で、返事が返って来やすい相手・やり取りが続く相手か見極めてマッチングができているかも重要!

メッセージのやり取りが続く人の特徴から、無料会員がメッセージを送る方法まで紹介します。

モモ
モモ
まずは、どんな相手とマッチングするとメッセージが続きやすいか解説します!

有料プラン・本人確認済の相手

多くのマッチングアプリでは男性側が有料会員登録されているか、女性は本人確認済みの相手か公表されていない場合が多くあります。

確認ができたとしてもオプション会員でないとわからないということも。

withでは、相手が有料プランか本人確認済みかがわかります。

検索画面の【ForYou】でも有料プラン・本人確認済みの相手はメッセージの返信率も高いとされています。

無料会員の場合は初回メッセージしか送れず、メッセージのやりとりをするにはマッチング後に有料会員登録をしなくてはなりません。

過去に誰ともマッチングしていないためライバルが少ないというメリットもありますが、本当に返信が来るかはわかりません・・・。

確率が低いので、メッセージのやり取りをしたいなら有料プラン(男性)・本人確認済み(女性)の相手とマッチングさせましょう!

メールの仕方の診断結果が同じ相手

withの人気診断【メールのやりとりでわかる相性診断】はもうやってみましたか?

メールのやり取りの相性がいい相手を選ぶと、メッセージのテンポや波長が合いやすいです。

例えば、私は「テンポ重視タイプ」という診断結果だったんですが、「長々としたメールのやりとりを鬱陶しく感じてしまう」という結果でした。

確かに長文を送られたり頻繁にやりとりするのは苦手だし、短文をポンポン送る方が好きだな…

ここで返信が早く欲しいというタイプの人やマメなやり取りを重視する診断結果の相手だと、メッセージの頻度で温度差を感じてしまうかもと思いました。

メールのタイプの相性がいい相手だとお互いにストレスなくコミュニケーションが取れるのではと思います。

いいねを送る際の参考にするといいかもしれません。

オンライン中の相手

withにオンライン中(緑のマーク)の相手にメッセージを送信するとすぐに読んで貰えやすく返信が来る確率もアップします。

マッチング相手でオンライン中の相手がいるときは、トークを開くと【今話せるかも】のアイコンでお知らせしてくれるので確認してみてくださいね。

最初のメッセージ審査基準

1通目のメッセージ送信にはwith運営側より審査があります。
メッセージ内容にwith運営事務局が不適切だと判断した場合、メッセージは審査時に否認され相手には届きません。

【メッセージが承認されない例】
・閲覧者を不快にする可能性がある表現
・所属する組織(勤務先企業名)を特定または連想させる内容
・電話番号・住所などの連絡先
・他サービス・アプリのアカウント情報
・誹謗中傷・卑猥・差別表現
・公序良俗に反する内容 など

無料会員でもメッセージが送れる?

女性は、無料会員でもメッセージのやりとりは無制限。お金がかかりませんが、公的身分証明書による本人確認が必要なので、アップロードを忘れずに!

男性の場合、無料で送れるのは初回メッセージの送信のみ。

女性から受け取ったメッセージの開封や二通目のメッセージは有料会員登録をしていないと送れないので注意。

女性は無料ですが、本人確認書類を提出していないとメッセージのやり取りができません!

メッセージ付きいいね

男性無料会員でメッセージを送る方法として、【メッセージ付きいいね】があります。

まだマッチングしていない相手にメッセージを添付していいねを送ることでアピールできる機能。

withポイントを3ポイント消費して送ることが可能。

ポイントを購入する他に、ログインボーナスとして付与されます。

多くのマッチングアプリでログインボーナスは「残いいね」の場合が多いですが、withでは有料機能に使える点も大きなメリットですね!

もちろん、マッチング後は無料会員だとメッセージが送れないので有料会員登録をする必要があります。

with(ウィズ)でメッセージが続かない理由

マッチングアプリを制する最強のメッセージ術を紹介!最初が肝心!?

メッセージのやり取りが可能な有料会員・本人確認済みの相手で、共通点も多くマッチングしたのにメッセージのやり取りが続かなかったり、返信すらないということもよくあるのでは?

どうしてマッチングしたのにかかわらずメッセージを返してこないのか疑問に思うところ…

メッセージが続かない原因からメッセージを返さない相手の心理まで解説します!

メッセージが見れない原因

メッセージの確認方法は、withの画面下のメニューバーの【トーク】から確認ができます。

メッセージにぼかしが入り、見れなくなっていしまった原因として会員ステータスが無料会員になったことが考えられます。

有料会員登録を再度することで、過去のメッセージのやり取りが再び閲覧できるようになります。

そもそも返信が来ない理由

モモ
モモ
なんでマッチングしたのに返事くれないんだろ?!

マッチングしてもメッセージが来ない、返信が来ないという場合も多くあるかと思います。

相手からのメッセージが一向に届かない場合は、

  • 間違えてマッチングした
  • 先に本命とマッチングした
  • マッチングしてから精査するタイプ
  • メッセージを待っている

withではイベントで相性がいい相手などは無料でいいね!が送れますよね。

特にマッチングする気がなくても「とりあえずいいね送っておくか」という場合も無きにしも非ず。

そのため、マッチングしても「誰だっけ」といいねを送ったことすら覚えてない現象も起こります。

また、相手によってはマッチングした相手の中から誰にメッセージを送るか選ぶという人もいます・・・。

多くの異性からいいねを貰っている人気ユーザーは、本命ともマッチングしやすいのであなた以上に理想だと思う相手に出会ったからかもしれません。

望みがあるとすれば、相手が奥手であなたからのメッセージを待っているというパターン。

相手もあなたから「メッセージが来ないな・・・」と同じ気持ちでいるかもしれないので、まずはメッセージを送信してみましょう!

あいさつ文だけだった

一気に冷めてしまうのがあいさつ文だけの初回メッセージ。

男
初めまして!よろしくお願いします。

withでは、他のマッチングアプリとちがい、相手にどんなメッセージを送るといいか・頻度はどのくらいが適切か細かくサポートしてくれます。

メッセージの例文を教えてくれるほど・・・。

それにも関わらずあいさつ文だけだと、

モモ
モモ
え、とりあえず送った感じ??

と冷めてしまいますよね・・・。

あいさつ文だけでも返信する場合って、よっぽどマッチングしたかった相手か暇なときくらいです。

女性からもメッセージを送ろう

マッチングしたら男女どちらから初回メッセージを送るべきか悩みどころですよね。

最初にいいねを送った方が送る説や男性が送るべきという意見などさまざまですが、ありがとうを返したらそのまま送ったり、もちろん女性から送るのも◎

withでは、男性会員よりも女性会員の方が少なく、女性の方がマッチングしやすい環境です。

そのため、男性の方がいいね!を貰ったりメッセージを受け取る機会が少ないため、女性からのメッセージは貴重!

積極的に女性からもアプローチした方が男性から特別視してもらえますよ。

会うまでメッセージが続くやりとりのコツ

では、具体的にどのようなメッセージを送れば返事が返ってくるかが知りたいところ。

初回メッセージから実際に会うまでのステップを紹介します。

メッセージのやりとりを手助けしてくれる

withでは、マッチングした相手とどのようなやり取りをしたらいいか、アドバイスをしてくれます。

相手の攻略法が分かるのはwithならではですね!

しかも返信率があがるような定型文や例文を提案してくれるので、どんなメッセージを送ろうか悩まず送信ができます。

結構、マッチングアプリでメッセージのやりとりが続かない理由って、どう返信したらいいかわからなくて面倒になることが多いのではないでしょうか。

複数の方とやり取りをしていると余計に会話が弾む人を優先したくなり、つい後回しにしてしまった結果いつのまにかフェードアウトということも。

もちろん、定型文を編集することができるので機械的にならずオリジナルな返信ができます。

名前を聞くなら自分から名乗る

withに限ったことではありませんが、初回メッセージで相手をどうどう呼んだらいいか尋ねることも多いかと思います。

そんな時、まずは自分から名乗ってみるとGOOD◎

イニシャルのままでマッチングした場合などはニックネームや名前を教えることで一気に親近感も沸きます。

好みカード・プロフィール内容に触れる

マッチングする際に共通点の多い相手は自然と惹かれていいね!をしていることかと思います。

メッセージでなにを送ったらいいかわからないという人も多いかもしれませんが、共通点や好みカードにメッセージ送信のヒントはたくさんあるはず。

モモ
モモ
旅行が好きなんですね!私もです。
好きな観光地とかあるんですか?

共感+疑問形のメッセージは返信しやすいです。

疑問形を入れる

初回メッセージで返信が来ない場合、あいさつ文だけ送っていませんか?

相手に質問することで返信が返って来やすくなり、会話の掘り下げがしやすくなります。

ひとつキーワードがあればそこからどんどん広げていけるので疑問文を入れてみましょう!

ただし、何ターンかメッセージのやり取りを行った段階で毎回疑問文が入っていると相手がプレッシャーを感じてしまうので注意。

【NG】短文すぎる

メッセージの内容が短文過ぎると、内容が薄くなり相手はどう返信したらいいか分かりません。

せっかくwithには自己紹介文や好みカードといった共通点のほか、イベントの診断結果も会話のネタにできます。

どのマッチングアプリよりも話題を作りやすいアプリと言えるので、プロフィール内容から会話のきっかけを見つけていきましょう!

メッセージでLINEを聞く・デートに誘う方法

メッセージのやり取りが続いて、距離が縮まってきたらLINEを聞いたり、デートに誘いたいと思うはず。

自然にデートを誘う方法やLINEの聞き方を解説していきます!

会うまでのメッセージの回数や間隔

どのくらいの期間メッセージのやり取りをしたらデートに誘うべきか悩みどころですよね。

withでは基本プロフィールに【出会うまでの希望】を意思表示できます。

「できればすぐにでも」にしている相手なら3日以内のやり取りでも十分アポがとれるのではないでしょうか。

逆にメッセージを長期化させたくない可能性もあるので、デートに誘おうか悩むうちに他のライバルに取られてしまいます!

「気が合えば」「交流を深めてから」の場合なら、毎日のメッセージが5~7日くらい続けば十分誘ってOKです!

メッセージの頻度は、まずは相手の負担にならないようにペースに合わせると良い印象!

相手も出会いを求めてマッチングアプリをやっているわけですし、数日間やり取りができていれば問題なし。

LINEを聞く前に教える

普通に「LINE教えてください!」は断られやすいのでNG。

何度かメッセージを重ねてLINE聞きたいと思ったら、自分でQRコードを送るのが早いです。

男
良ければLINEでメッセージのやりとりしませんか?!

 

【LINEのQRコード】

もし、これで断られても次のチャンスを待てばいいだけです。

会うまでLINEを教えたくないという人も多くいるので、受け止めましょう。

デートに誘うメッセージ

メッセージで会話が盛り上がってきたら初回アポのメッセージ送ってみましょう!

女性目線の意見だと、最初は食事程度が安心です。

いくらメッセージで仲が深まったとしても1日中のデートは間が持つか不安なので…。

男
平日お仕事後、空いてる日あれば新宿あたりでご飯でもいかがでしょう?

メッセージを重ねると相手の環境もわかってくるはず。お相手の都合のよさそうな時間や場所を提案すると良いです!

また、候補日は複数の日にちを挙げて選択できるようにすると断られにくくなります。

モモ
モモ
水曜日で新宿なら行けます!

日程が決まったら、お店の候補もいくつか挙げると◎

デートが決まった後のメッセージ

初回アポ決まった!と安心しきれません。

会う約束ができたからってメッセージのやりとりを辞めてしまっては、当日来てくれない可能性が高くなります。

マッチングアプリでの出会いは、なんの連絡も無しにフェードアウトされても当たり前。

約束を取り付けた後も変わらずメッセージのやり取りはつづけましょう!

モモ
モモ
熱が冷めないためにも、会う日の期間は開けすぎないほうがいい!
3日前後~遅くても1週間後までの日にちにしたい

前日になったら、もう一度確認メッセージを送ると◎

会った後のメッセージは必要か

実際に会った後は「今日はありがとう」のメッセージを送ると丁寧で好感度が高いです。

もし、デート中にLINEを聞き出せたらLINEを送ってみてくださいね。

ただ、会ってみて「ちょっと合わないな」と思ったらわざわざ伝えずにフェードアウトしてしまうのもマッチングアプリの世界。

メッセージを送っても返事がなかったら次にいくべき。

最初に会った後も丁寧なメッセージのやり取りを重ねて会う頻度が上がるのいいですね。

withメッセージの応用機能

メッセージのやり取りを続けていく上で活用したい機能や注意点について紹介します。

信頼関係がないうちは、個人情報を教えない

安心安全にwithの利用をするために、お相手が信頼できるまで個人情報を教えないように注意しましょう!

本気で恋活・婚活をしているユーザーのふりをした既婚者や、ネットワークビジネスなど勧誘目的の業者の可能性もあります。

初回メッセージでは個人情報の送信は審査に通過できませんが、2通目以降は送ることができます。

信頼関係ができるまでは警戒心を持つことも大切です。

メッセージの既読機能について

メッセージの既読機能はVIPオプションに登録することで可能。

課金が必要となりますが、既読機能以外にも送れるいいね数が増えたり検索機能が強化されるので、VIPオプションを利用することによりメッセージが続きやすい相手とマッチングがしやすくなります。

VIPオプション料金(税込)
男性
女性
クレジットカード決済
(WEB版/Android版)
2,800円/月 2,500円/月
AppleID/GooglePlay決済 3,400円/月 2,800円/月

メッセージが消えた

モモ
モモ
withでやりとりしていたメッセージが消えてる・・・

実は、withではメッセージの保管期限があり、開始時より3ヶ月間。

3ヵ月が経過したメッセージは順次削除されていきます。

もしも3ヵ月以内なのにメッセージが消えたり、やりとりしていた相手が表示されなくなった場合ブロックされた・相手が退会した可能性が高いです。

また、自分がブロックや非表示にした相手とのメッセージのやりとりも表示されなくなります。

休憩モード時のメッセージ

しばらくwithをしないとき、不特定多数に検索されないように【休憩モード】を活用する人も多いのでは。

休憩モード時もマッチングしている男性はトークタブに表示されます。

メッセージのやりとりも残っており、内容を確認することができ、新たにメッセージの送受信も可能です。

まとめ

やはり、withでは性格を重視されているユーザーが多いのも事実。

メッセージのやりとりでも誠実さによってその後実際に会えるかが決まってきます。

  • 有料会員・本人確認済みの相手
  • 信頼関係が築けるまで個人情報を教えない
  • 頻度はまず相手のペースに合わせる

メッセージのコツを掴んでwithで素敵な相手と出会えるのを祈っています!

withを無料インストール