20代男子が街コンに行った時のリアルな感想【体験談・レポート】

どうも!LOVEテラス一のインドアのケンティーです。

出会いを求めて街コンに行ってみようか悩む…

という人は多いと思います。

 

僕も行く前は色々と評判とか参加者の口コミを調べましたが、不安は払拭できませんでした。

 

そんな中ある日、仕事関係の先輩に街コンに参加してみようと誘われて、前から気になってたしいいか、という軽い気持ちで参加してみたので、その時のレポートを記事にしました。

 

人よりも警戒心が強い僕は街コンに参加するにあたり、いろいろなサイトで体験談などを読みました。

が、結局感想などは人それぞれ。

 

考えていても始まらないので意を決して申し込み!

そんな20代の男が街コンに行ったらこんな感じだった、という一つのケースとして参考になればと思います。

僕の背中を押してくれた街コンブログ

冒頭、街コン参加にあたり情報収集をしたと書きましたが、最後は「街コンCEO」という街コンにかける男の人のブログがリアルで面白い描写もあり行こうと決断するにあたりました。

プロフィールを覗くと僕よりも年上で、全国の街コンを旅して各地で出会った女の子と深い関係になるというコンセプトでやられていることがわかりました笑

この時点で自分とはかけ離れた人であるな・・と。

ただしレポートでは、実際の街コンを時系列で説明しながら女性の雰囲気、相手に送ったラインなど赤裸々に語られていました。レポートによっては「即日お持ち帰り」をしたといった過激なものもあり男として惹きつけられたことは否定できません。

そんなこんなで「一回自分の目で確かめてみよう!」となったわけです。

≫街コンCEOさんのブログサイトへ

街コンジャパンのイベントに申し込む

街コンジャパンとは日本最大級の街コンポータルサイトです。

全国各地で様々なイベントを開催しており、開催頻度とイベント数が膨大なので細かいニーズにも対応してくれるんですね。

例えば

「明日新宿で街コンとかあれば参加したいな~」

と急に思ったとしても、街コンジャパンなら比較的見つかりやすい印象でした。

平日だろうと関係なく頻繁に開催しており、参加者もきちんと集まってるんですよね。

20代限定の街コンを探して参加

「僕と歳が近い20代の女性と出会えれば…」

という目的で街コン参加を決意したので、20代限定のイベントを探してみました。

僕は都内在住だったので、開催地を東京都内近郊で探したところ、選ぶのが大変なくらいの数がヒット。

値段やイベント内容を吟味して選びました。

中にはゲーム形式の街コンもあったのですが、僕は普通に多くの人と会話できるような、トーク重視の街コンを選びました。

特に理由はありませんが、ゲームに集中してしまうと出会いとかどうでもよくなりそうな気がしたので…(笑)

参加した街コンイベントについて

実際に僕が参加した街コンイベントはこんな感じでした。

街コンの詳細
  • 場所:新宿
  • 参加費:男性6,000円 女性1,500円
  • イベント内容:男女2対2で会話をしていき、5分間で別の組と交代(お酒あり)
  • 時間:1時間30分程度

男女の価格差については、街コン全体の相場的にもこんな感じだと思います。

 

やはり女性の集客ができるかどうかが重要なので、これくらい露骨な女性優遇っぷりが必要なんでしょう。

男女2対2というのは、友達同士で申し込んで2人で参加するイベントだったからです。

 

僕は3つ歳上の先輩に誘われて参加したので、その先輩と2時間コンビを組み続けることになります。

街コン当日の流れ

迎えた街コン当日、イベント会場は新宿の居酒屋で、やや狭かったです。

僕は前日の飲み会のせいで二日酔いという最悪なコンディションだったので、その日はお酒を飲めませんでしたが、参加者がズラリと座って待機しており、お酒と軽食をオーダーしていました。

 

お酒と料理のオーダーを済ませると、紙に名前と趣味を書いて胸に貼り付けるように指示を受けます。

適当に書いて胸に貼って待ってると、向かいの席に女性2人が登場。

なんと普通に可愛くて若い女子大生…まだ始まってもないの、僕と先輩は間違いなくテンションが最高潮に達してました。

 

参加者が揃い、それぞれ飲み物と料理のオーダーを済ませてイベントスタート。

まずは向かいに座った女子大生2人と会話をしていきます。

1組あたり5分の制限時間で、5分が終わると男性2人組がそれぞれ横の席にずれて、また向かいの女性2人と5分話す、という形式。

 

全部で20組くらいだったので、10組(20人)くらいの女性と話すことができました

街コンに参加していた女性たち

最初に話したのは女子大生2人組で、大学4年生で就活が終わって暇だし出会いがない、とのことでした。

2人とも普通に可愛かったので、「こういう女性が街コンに来るなら全然アリじゃないか!」となったのを覚えてます。

 

しかも最初だったのでテンションが上がってワクワクしてましたね。

 

でも、次からは年上女性が続きました。

25〜28歳の女性が多く、20代前半の僕からするとやや年上だなぁ・・・という感じ。

それでもイベント自体は20代の人しかいないので、そこまでノリが合わない的な問題はありません。

 

ただやはり、20代後半くらいの女性からはトーク内容もやや真剣な感じで、さすがに結婚を意識しての参加だけあって、しっかりと相手を見極めようという思いが強かったです。

もちろんそれは当然のことなのですが、「可愛い子いないかなぁ〜」的な軽い気持ち全開の僕と先輩は、会話の感じで見透かされてたかもしれません(笑)

同い年の可愛い子と仲良くなる

僕は女子ウケ最高の趣味である、ボルダリング好きであるアピールを胸に貼った紙に書いてました。

これはマッチングアプリでもリサーチ済みでして、ボルダリングに興味のある女性はかなり多いんです。(ちなみに僕はボルダリングジムでアルバイトしてました)

 

その作戦が見事にハマり、同い年のキレイ系女子と仲良くなることに成功。

 

ただし残念ながら会話時は2対2なので、僕がそのキレイ系の子と会話が盛り上がると、先輩にもう1人の人を押し付けることになってしまう…。

失礼ですが、その子の友達はあまり可愛くなくて…なんか合コンでよくありますよね、可愛い子とブサイクな子が仲良いパターンのそれです。

 

街コンが終わってから先輩に謝ると、「あの子可愛かったもんな!お前と同い年だし、羨ましいなぁ」と言ってくれました。

街コンは優しい先輩と行くに限るなぁとしみじみ思いましたね…(笑)

街コンに行ってみた感想

実際に街コンに行ってみて、良い部分と悪い部分があると感じたので、それをまとめてみます。

こういった出会いのイベントは向き不向きが如実に出ると思うので、以下の感想を見て自分に向いてるかどうか判断いただければと思います。

メリット・良かった点

年齢別や職業別で参加イベントを選べる

参加者の属性がある程度決まったイベントに絞って選べるのがとても便利だと感じました。

今回でいうと、同い年くらいの人がいいということで20代限定のイベントに参加。

結果として±5歳くらいの参加者と交流できたので、ミスマッチが起きにくい環境が確保されていました。

年齢を気にしない人は、職業や年収といったステータスで絞り込みをかけているイベントを選ぶのいいですね。

経営者や医者しか参加できないイベントもあるみたいです。

1日で20人近くの女性と会話できる

街コンの圧倒的な魅力はここに尽きると思います。

ズバリ1日で出会える人数の多さであり、それだけ魅力的な異性と出会う機会が広がるということ。

今回の街コンのように、歳上でなんだか合わないなぁと感じる女性とトークしてても、5分後には別の女性と会話ができます。

次は年下の女性が来たりすれば、大してミスマッチも気になりませんよね。

出会いを求める女性がたくさん集まるイベントというのは、それだけでありがたい状況でもあるので、高い参加費を払う価値はあると思います。

LINEを簡単に交換できる

普段マッチングアプリを使う僕からしたら衝撃だったんですが、1回話した相手とは気兼ねなくLINE交換ができるという心理的な現象を味わいました。

5分会話しただけで、最後にLINE交換しましょうと聞くとすんなり交換できちゃいます。

実際にその日だけで20人と交換したので、友達数が爆増しました(笑)

マッチングアプリだと3日間メッセージでやりとりしても、「LINEはちょっと無理です」と断られることもあるので、やはり会って話すのが最も近道な気がしました。

デメリット・悪かった点

参加費の割には運次第な部分が多い

今回は1〜2時間で6000円、街コンイベントによっては小一時間で1万円とかかかるものもありますが、その割には女性の参加者のレベルはピンキリです。

仕方のないことですが、話していて「早く終わらないかな」と思う人もいて、5分間ひたすら消化試合をする場面もありました。

容姿もありますが、会話の感じでノリが合わないと感じる人もいたので、そういう人と当たると消耗します。

単純に10組と話すのに疲れた

これは僕が完全に悪いのですが、後半は疲れと飽きのせいで雑になり、先輩に怒られました。

10組の女性と話す時、当然ですが最初は自己紹介で同じやりとりをするので、それに疲れてしまったんですよね(笑)

ただこれは僕が根気がないだけなので、そこまで気にすることはないと思います。

本気で出会いを求めるのであれば、きっと最後まで頑張れるはずです。

僕はそこまで本気じゃなかったせいかもしれません。

結論:街コンは出会いの可能性が広がる

最終的には、同い年のキレイ系女子とLINEでやりとりを続け、後日デートをしました。

残念ながらそれ以降は関係が発展することはなかったのですが、20人近くの女性と1日で会話をし、1人とデートする位の仲になったので、参加した意味はあったと思います。

 

20人とLINEを交換しても返事が来るのは5人くらいで、やりとりが続くのはさらに3人くらいに減りました。

その場でLINE交換だけはするけど、すぐにブロックとかもされてるのでしょう。

 

結論としては、1日で多くの異性と会話して出会いを増やしたい人は、街コンは結構オススメできます。

マッチングアプリのようにちまちまとメッセージが面倒だ、という人も多いと思うので、そういう人こそ街コンに参加してみてもいいかもしれませんね。

今回は街コンジャパンを利用してイベントに参加しましたが、カテゴリーも多く自分に合ったイベントを探しやすくていいと思います。

皆さんに素敵な出会いがあるよう祈っております。

それでは。

街コンジャパン公式サイトはコチラ