一人旅で出会いを見つけるための具体的な行動について解説

突然ですが筆者は一人旅が好きです。

一人旅は友達と旅行するのと違い、自分の好きな時間に好きな場所に行けるのがメリットです。しかし私が何より楽しみなのは「旅先での出会い」です。

その土地でしか見れない綺麗な景色やその土地ならではの美味しいご飯などの出会いもありますが、人とのステキな出会いもあります。

しかし一人旅ではたくさんの人と出会えますが、異性とのステキな出会いはあるのでしょうか?また、恋愛に発展する事はあるのでしょうか?

そこで、今回は筆者の実体験をもとに「一人旅で出会いはあるのか」「出会いを見つける為の具体的な行動」について解説していきたいと思います。

ぜひ、参考にしてみてください。

一人旅で出会いはある?

一人旅は友達と旅行をするのと違い、全て自分の意思で行動が出来ます。

例えば、友達と旅行をした場合、現地に行っても友達だけと会話をしながら、現地のご飯を食べて、そのまま帰宅する…と言う流れが大半ではないでしょうか。

また友達と旅行の計画を立てた場合は、知らない人に声をかけて何時間もお喋りするという勝手な行動は出来ないでしょう。

しかし一人旅の場合、例えば飛行機の機内で隣になった人と会話を楽しんだり、たまたま入った居酒屋さんで店員さんやお客さんと時間を気にせずお喋りする事が出来ます。

誰にも気を使わずに計画を自分で勝手に変更する事が出来るので、現地で知り合った人とそのまま意気投合し一緒に観光するなんて事もあります。

なので一人旅は、友達と行動するよりかは、その旅行先でしか出会えない「一期一会」のような出会いが多いのです。

実際に筆者も何度か一人旅をし、様々な場所で出会いがありました。

一人で世界一周をする知人にも聞いてみました!

たった一人で世界一周にチャレンジした知人・直也君にも実際に出会いがあったのか聞いてみました。

世界を一人で旅をしても出会いはあるのでしょうか?

直也君:出会いかは分かりませんが、旅先で告白をされた事はありました。相手は韓国人の女性でした。

僕が日本に帰る直前に告白をされましたが、自分の今後についてしっかり考えたい時期で遠距離恋愛をしたいと思えるほど心の余裕がなかったので断りました。

また、元カノが世界一周に行っている間に振られた事もあります。(笑)

しかし旅先で出来た恋人との旅は色々共有出来て楽しい事もあります。

なので、正直一人旅の恋愛は、一長一短だと思います。

ただ、一人旅だからこそ一人で色々考えられたり、本当に自分の好きな場所に行けたり、そこで自分の好きな場所が見つかれば心ゆくまでのんびり出来ます。

やっぱり、一人で行動した方が色々な人と関われるので一人旅に出会いがあるのかと言われたらあります。結構オススメです。

一人旅の出会いに関する口コミ

それでは次に実際に一人旅で出会いがあったのか口コミを確認していきます。

口コミを確認してみても、一人旅では出会いがあるという事は分かりました。

では、どのような行動をしたら実際に異性と出会えるのかを紹介します。

旅先で異性と出会える場所とは

実際に筆者が一人旅をしていて出会いがあった場所は、以下の通りです。

  • 移動する際の乗り物内
  • 旅先の小さなカフェやバー
  • 観光地の案内板付近

で、声をかけられた事もありますし声をかけた事もあるので、一人旅で出会いを求めるのであれば以上の3つの場所は狙いめです。

移動する際の乗り物の中

旅先まで行く為には新幹線・飛行機・フェリー・バスなど様々な乗り物で移動しますが、その移動している最中に出会いはあります。

筆者の場合は新幹線や飛行機など早く現地に着くような乗り物より、鈍行列車やフェリーなどゆっくり移動する乗り物での出会いが多かったです。

例えば鈍行列車で山や海など自然の観光スポットに行く場合、現地に進むにつれて列車に乗車している人は少なくなり、大体目的地は同じ観光スポットになるケースが多いです。

現地の人も「地元の観光スポットに行くんだな」と察してくれますし一人旅同士であれば「一緒に行きますか?」なんて声をかけてくれます。

ちなみに筆者も鈍行列車でゆっくり目的地まで移動している最中に目の前のサラリーマンに声をかけ少しの時間だけ一緒に観光するという事がありました。

また長距離フェリーの場合は大体1日かけて移動するので目的地までかなり時間がかかります。

ただフェリーには、レストラン・シアターラウンジ・大浴場・休憩スペースなど時間を潰せる場所がたくさんあります。

そういった場所にも異性との出会いはたくさんあります。

特にフェリーは運送業者のお兄さんが多い印象です。

筆者はフェリー内にある自動販売機でどんなジュースを飲もうか迷っていると運送業者のお兄さんに「それ美味しいですよ!」と声をかけられた事があります。

ただ私は船酔いをしていた為お礼を言ってその場をすぐ立ち去ったのですが、そのまま会話をしていれば仲良くなっていたかもしれません…。

鈍行列車やフェリーなどゆっくり移動する乗り物であれば時間を気にする事はないですし、お互い目的地に着くまでヒマなので会話を楽しむ余裕があるのです。

カフェ・バー

旅先の個人経営の小さなカフェ・バーは店員さんやお客さんと仲良くなるケースが多いのでオススメです。

例えばカウンター席であれば店員さんが「観光でいらっしゃったんですか?」と声をかけてくれる場合が多く、そのまま会話が盛り上がる事もあります。

また、店員さんがお客さんも紹介してくれる事もあるので声をかけて仲良くしておくと出会いの幅が広がります。

ただし小さなこじんまりとしたカフェ・バーではなく広々したカフェだと店員さんに声をかけることが難しくじっくり会話をする事が出来ません。

また、曜日や時間帯によってはお客さんの出入りが激しく店員さんが忙しくて会話すら出来ない事もあります。

なので出会いを求めるなら小さなカフェ・バーで混雑時を避けてお店に入るのがベストです。

観光地の案内板

観光地の案内板付近にも出会いがあります。

これは実際に筆者が体験した事なのですが、観光地の案内板を見ながら「最初にあそこの神社にいって、ここでご飯を食べて…」と計画を立てていると男性に「どこまで行くんですか?」と声をかけられる事が多くありました。

また、私自身も案内板の近くにいた男性に「観光スポットまで一緒に行きませんか?」と声をかけた事もあります。

そこでは恋愛に発展する事はなかったですが、充実した時間を過ごせました。

しかし中には怪しい人もいますので、しっかり自分で安全な人物なのか判断し注意しましょう。

出会うためのコツ

旅の目的を明確にする

一人旅はなんと言っても「誰にも気を使わず自分の好きなように行動出来る」のがメリットですが、あまりにも自由気ままに無計画で旅行するのは大変危険です。

例えば無計画で一人旅したのは良いものの、行きたいカフェが思ったより遠くて営業時間に間に合わなかったり、宿泊先が見つからず最悪朝までカラオケで過ごさなければいけない…なんて事もあります。

また、外出する時間帯によっては観光地に人すら居ないという状況もありますので、必ず宿泊先と出かける時間帯を決めておきましょう。

ちなみに「一人旅で異性との出会いをみつけたい!」と考えているなら、旅人が集まるようなゲストハウスがオススメです。

特に運営者が積極的に宿泊者と交流をしている所であれば旅人同士の間を取り持ってくれる可能性がありますので、口コミや写真などを見てゲストハウスの雰囲気をチェックしておきましょう。

お一人様OKのお店をピックアップ

先程もお伝えしましたが小さなカフェ・バーには出会いがありますが、実際にお店に出向いたとしても混んでいてお店に入れないというケースがあります。

そういった事から自分の行きたいお店や出会いがありそうなお店の候補を一つだけではなく、いくつかピックアップしておきましょう。

また基本的な事でつい忘れてしまいがちですが、定休日と営業時間を確認しておく事も大切です。

自分から声をかける

先程、異性と出会える場所をお伝えしましたが、誰かに声をかけてもらおうと受け身で待つより自分から行動した方が早く仲良くなります。

なにも難しく考えることはなく「どこまで行くんですか?」「ここに行きたいので道を教えてくれませんか?」など気軽に声をかけるだけでいいのです。

ただ、中には「声をかけるのがこわい、恥ずかしい」と言う人もいますよね。

知らない人に声をかけて「そっけない態度をとられたらどうしよう…」「無視されたらどうしよう…」など不安になる気持ちもわかります。

「声をかけるのがコワイ!でも出会いが欲しい!」のであれば、一人旅で出会いを求めるよりマッチングアプリのコミュニティに参加するというのがオススメです!

マッチングアプリを利用する

先程もお伝えしたように一人旅をして知らない人に声をかけるのはとても勇気がいる事ですし、冷たい態度を取られてしまう事もあります。

また、変な人に声をかけてしまい犯罪に巻き込まれてしまうなんてケースもあるのでリスクは高いです。

そんなリスキーな行動を取るより、マッチングwithを利用するのがオススメです。

実は、withには自分の趣味や価値観をアピールできる「コミュニティ」というものがあります。

例えば「旅行好き」というコミュニティに参加すると、旅行好きの異性の目に留まりやすく相手から「いいね!」がもえれば、メッセージのやりとりが可能になります。

趣味嗜好が似ている者同士であればすぐに意気投合し「旅行は今までどこに行った事があるの?」「どこがオススメ?」「今度一緒に行きませんか?」なんて会話が盛り上がるはずです。

ちなみにコミュニティには「一人旅も好きだけど恋人と旅もしたい」「一人旅が好き」と言うコミュニティもあるので高確率で一人旅好き同士が仲良くなれます。

なので旅先で恋愛をしたいと考えている人は、わざわざ一人旅で出会いを求めるより、賢くマッチングアプリを利用した方が異性と出会う事が出来ます。

無料で始められるので旅のお供に備えておきましょう!(見てるだけでも暇つぶしになる)

とりあえず無料登録!

まとめ

以上で一人旅で出会いを見つけるための具体的な行動について解説させていただきました。

一人旅では確かに声をかければ一期一会の出会いはありますが恋愛に発展するかと言えば必ずしもそうではありません。

と言うのも筆者は実際に一緒に観光するまで仲良くなり連絡先も交換した事は何度もありましたが恋愛に発展した事は一度もありませんでした。

また「自分が仲良くなりたい!」と思った異性が旅先にいれば良いのですが、なかなか居ないのも事実です。

暇つぶしにもなるマッチングアプリもスマホに忍ばせておくだけで空き時間のお供になるのでおすすめです。

それでは無理なく素敵な恋愛をお楽しみあれ!